30年間泣いていた<発達障害なんてない>

発達障害者雇用で就労していた筆者が、発達障害者が生きにくい社会についての考察や時事問題、自分&他のケース、独り言などをまとめました

<発達障害者雇用で働いていた筆者が、
発達障害者が生きにくい社会についての考察や時事問題、
自分&他のケース、独り言などをまとめました

精神障害者雇用っていい事、悪い事?〜働いたことないうつ病ブログ著者と働いてもダメだった発達障害ブログ著者による意見の違い〜

たまーに見ている精神障害者うつ病)サユさんのブログに、来年から精神障害者の雇用が始まるという討論番組に対しての感想があったのを目にしました。

「同じ精神障害者で同じ問題に直面してても、環境が違うと見方がこんなに違うんだなあ」と、すでに精神障害者枠で働く人間が思ったことを書きます。

決してうつ病を悪く思っているわけでもないし、disるわけでもありません。ただ、状況が違うと意見がこんなに違うものかなあと思いました。

自分の結論から言うと、誰も得しません。(以前の記事参照)

 

www.htt2415.com

 

 

あと、年金が絡んだこのシステムの欠陥について。

 

www.sayulog.com

 

 

 

サユさんについて…

ブログ「おどりば」著者。

まずはプロフィールより。

>高校時代にうつ病になって、7浪もして入った大学も中退して、社会人になれないまま30歳になって、収入が無くて、ブログを始めました。

 

とおっしゃるうつ病で人生色々大変な人。30代とあるので私と同世代と思われ。

精神障害者2級、年金貰ってる(月5万)←

 

 

 

 

 

精神障害2級と3級の差について【ズルくない?】

①月に5万円の差(精神障害2級>>>3級)

精神障害者2級と3級の差についてはググっていただければサクッとわかると思うのだが、要は3級だと軽度でボーダーギリギリの所である(なお一人だと生活できない当人は、全然そんな気がしていない…)。

まず第一に、「精神2級だと5万もらえるのか…」という単純に羨ましいという気持ちである。

こういうと語弊があるかもしれないが、でもこれがやっぱり率直な気持ちであるので言い方すら変えようがない。

別にサユさんの障害がズルいと言ってるワケではなく、ただシステムの上で優遇されているのが精神障害者3級認定からすれば、ズルいのである。(自分も発達障害の二次障害として、うつ病みたいのになりかけた事があるのでつらさはわかる。)

 

私の時給は最低賃金であり、体力的に会社で働けるのが1日6.5hである。(通勤で体力精神力根こそぎ削られる……)

こんなポンコツなので私だってまともに働けたワケではないが、私がヒイヒイ言いながら障害者就労で月に稼ぐ賃金(6万くらい)を精神2級の人は不労所得で得ているのである。ここが精神障害2と3級認定の大きな差である。

 

うつ病精神障害2級)vs発達障害軽度(精神障害者3級)〜精神障害者の雇用が始まったら?〜

 サユさんは精神障害の認定を「就労することも見越して」取ったと書いてあった。

もしも今後、本当にこの精神障害者雇用が進んだ場合、同じ精神障害者の雇用であっても

 

  • サユさん…月収+5万(年金)24hフリーダム
  • たこ…月収のみ 1日のうち通勤込み11時間奪われる

 

という、月に5万円の差が出てしまう。

これはあまりにも不平等である。つまり、私の方が働いた分だけ損になってしまう。

 

なお体調に並があるのは精神3級の発達障害であっても同じだし、朝起きられないのも、ほぼ実務経験がないのも同じである。

つねづね精神障害者2級と3級の差について私はおかしいと思っていたし、このボーダーによって月に5万円(+@;年金、市営住宅の優遇措置などを含めるともっと)以上の差が出る。

 

なお現状。私は労働のせいで、家事も現在はまったくできていない。(マルチタスク不可能脳)

料理もしない、部屋も片付けられていないでグチャグチャである。家事か仕事かのスイッチ切り替えとか無理、不可能である。


……かといって、一般枠での就労など、現行システムであっても不可能である。

経済的にも一人で自立などできていない。なのに、なんで軽度だと診断されると3級で年金優遇もなく市営住宅優遇措置もなく、月に5万円の年金ももらえないのだろうか?

 

まともに現状社会で働けないのは、2級も3級も同じである。

精神障害の障害等級認定基準とは一体なんなのだろうか…

 

 

 

③全く働いたことがない精神2級VS働いても働いてもダメだった精神3級の意識差

 

まず、私にもうつ病のような状態の時がありました。しかしお金がなかったので未診断です。

けど、そういう状態の時でも短時間でバイト行って、暗い顔していじめられて家帰ってメソメソ泣いてました。

 

でも、合わなかったらいつでも職を変えることができるのがバイトの良さです。

 

サユさん、社会や労働に対して何か夢見てないのかなぁ…?

社会は憧れるものでもないし、ただ家を出ればそこにあるものだと思うのですが。

さんざん壁にぶつかってきた自分に言わせると、労働とか社会参加について夢見る夢子ちゃん状態になっているんだと思う。

たしかに精神障害者だとカムアウトして働ける環境は楽だけれども、経験がないのなら就業前にコンビニバイトでもしといたほうがいいと思う。
 

あとちなみに、

 

「だから、高い給料なんか望まないし、質素に自分一人が生活できるだけの収入が貰えれば十分です。贅沢は言いません。」


この部分が何度も言うように、障害者雇用に多い最低賃金だとできないんだよ。

あと、埼玉に住んでるようだけど埼玉の最低賃金は850円だったと思う。田舎のほうに行くって見た気がするけど、地方に行くならさらに低くなることを覚悟しなきゃいけない。

(あ、それでも年金貰うだけで+5万の上乗せがあるから5万円働けば10万になるのか、いいなあ。。。)

 

④それでも一般人から見ると目くそ鼻くそ問題

私らにとってはかなり重要な事なのに、定型の人から見たら「こんなぬるい環境で何言ってんだコイツ……俺らなんて月160時間残業だぞ」とか、言われそうである。

実際そういう現場を目の当たりにしていると、本当に、自分のようなお荷物が職場にいてもいいのかと思ってしまう。(私は、”空気は読めないが、空気は読もうとする”)

 

発達で二次的な障害でうつ病みたいになっていた時期、私も引きこもりみたいになっていた。で、夢だけが膨らんでいった。

 

サユさんのブログも見ていると、

「ちゃんと○○したい!」「一人前になるんだ!」ってブログで言ってるわりに、具体的なアクションが少ないのが、うつ病だったり引きこもってしまった人の特徴だと思う。
ここは私も似たような時期があったけど、(もうなくした)友人には「自分を保護しすぎ」「一般的常識感覚がない」「夢夢言うけど、なんか具体的な前進方法してる?」って言われた。

…悲しいけど、一般人からするとそんな風にしか見えないのである。

 

具体的な行動が取れない=思考がまとまらない、というのはどちらが先の問題かは難しい問題だが、私の体感的には「行動がないから先へ進まない」のだと思う。

それは、行動ができないないかもしれないし、脳内物質によってまともに動く身体がないのかもしれない。引きこもりすぎて一般知識が足りないないかもしれない。

 

ただ、厳しい現実を言うと、学生生活でもなんでも、社会に出てしまうとうつ病になる人だと、障害就労ですら難しいかもしれない。私も「ただその時間に行く」という出勤が、もっとも大きなハードルだった(「発達障害」「脳の覚醒レベル」で検索)。テレワークを導入できている企業なんてほぼお目にかかれないし、そうした企業に当たったとしても「時間内に終わらせる」という事が果たしてできるかどうか、である。(発達障害の場合は「時間の見通しが悪い」。うつ病だと体調の並でできる時できない時がある)

 

今日も隣のリーマンが話しているのが聞こえたが、大の男が仕事でうつ病発症して会社から消えていく時代。そして、うつ病を発症した4人に1人は社会復帰ができないとも言われている。

 

最初からうつ病の人は……どうなんだろう?

 私は精神障害者をあえて鳥かごから出す必要はないと思う。

 

 

サユさんと私の現在と比較して精神障害者就労について思う事

私は精神障害者枠&最低賃金で、超優良企業のできそこない事務職員(アルバイト)として働いている。(法律施行前に入れたプレ精神障害雇用世代と言われたらそうなのかもしれない。)

 

 

ただ、何度も申し上げるように、今までさんざん「お前ら発達障害だから仕事できねーよ」と社会のカヤの外に置かれて採用からも弾かれてきた(採用者側からは「あれを弾くのが仕事」とも言われるほどの存在)

…それが、発達障害者である。

さんざん戦力にならないからと弾いてきたのに、なんで今更働けというのだろうか?

 

 

サユさんは

「だから、高い給料なんか望まないし、質素に自分一人が生活できるだけの収入が貰えれば十分です。贅沢は言いません。」

と言っておられた…(キラキラ後光が見える…)

 

確かにそれは正論なんだ!

 

でもこの部分、年金なし、住宅優遇なしの精神障害3級だとできないんだ…!

彡(^)(^)

 

 

ちょっと厳しい事を言ってしまったかもしれないけど、実際サユさんはうつ病だしほぼ無職だし社会に出たことないから、働くことにものすごいハードル&幻想があるのかもしれない…
頭では働きたいとは思っていても、実際に働いたら戸惑うことの方が多いかもしれない。

※反論あったらリプでも何でも飛ばしてください。私は他人の思考までは分かりません。

 

 

 

 

まとめ

 

  • うつ病発達障害も働くのはつらいが、まともな人でもメンタル壊すのが今の一般的就労である。そこで、元からうつ病の(雇用経験のない)人が継続的に働ける環境が本当にできるのかは謎。
  • 精神障害者雇用には期待するが、やっぱり精神障害者雇用が精神障害3級にも年金は必要

 

精神障害者雇用はたしかに期待する部分ではある(あった)ものの、働いてる私は年金もらってるサユさんと同じくらいの額面しか1ヶ月に稼げてない。

 

身体障害vs精神障害者の時もこの差はあまりにもひどいと申し上げたが、今度この制度が始まったら、 精神障害者同士でも3級と2級認定で大きな差が出てしまうのである

私だって月に5万円貰えたらかなり助かる、現況老親と同居で赤字で火の車の家計にもお金を入れることができるようになる。やっぱり、精神障害者でボーダーに近い軽度な人ほど一般的社会生活や、まともな金銭をもらえる経済活動と縁遠くなってしまっているのかもしれない。

 

 

 最後に重ねて言うが、サユさんをdisるつもりは全然ない。

 

自分も二次障害的になったような事があるし、友人で発症した人間を見たこともあるので、うつ病患者の辛さは分かる。

だからこその年金システムのおかしさや、障害者雇用制度を作った人、あるいは、まだ利用していない人の想像を、実際働いている自分の身分としての意見と比較して伝えたいというのが趣旨である。

 

 

 私も最初はきちんと社会人デビューできたら…という、人間になりたい人魚姫的な思い込みがありました。
でも、人生の3分の1くらい発達障害を除け者にする働き方やコミュニケーションのあり方でさんざん辛かったし、やっぱり自分は社会における規格外商品だということを痛感してきたので、今更働けと言われてもできるなら就労したくない。

その分社会に出て逆に他人に迷惑かけるくらいなら蟄居しているので年金がほしいです。

 

 

 

→5月13日追記

 

なんかこれ書いた後で、すごい歪曲改竄されてブログ書かれてました。

しかもその理由が「私が嫉妬している」というものだったらしいのですが、私はそんなことは一切思っていないのに思い込み激しい人ってヤバイなと思いました。

気持ち悪い人には関わりません。

マウンティングでしか自己肯定が得られない人間は、病歴のあるなし関係なくやっぱり最低だし、あと人の書いた言葉を改竄してTwitterで広めないでください。

 

ブクマコメ返信:

返納は希望制ですが、2級でもバイトはできます。

そうすると記事のような偏りのある年金分配が行われることをお伝えしたく思いました。別にサユさんを非難するつもりはありません。

 

oshiete.goo.ne.jp

 

当ブログの画像・文章の転載を禁じます(リンクありの引用を除く)