30年間泣いていた<発達障害なんてない>

発達障害者雇用で就労していた筆者が、発達障害者が生きにくい社会についての考察や時事問題、自分&他のケース、独り言などをまとめました

<発達障害者雇用で働いていた筆者が、
発達障害者が生きにくい社会についての考察や時事問題、
自分&他のケース、独り言などをまとめました

発達障害だけど大学卒業後時給930円アルバイトになりました

やっぱり常識的に考えて、自分の現状が変な話だと思った

みなさんこんばんは。フライングで書いた分は忘れてくれ。

 

私は障害枠として事務職員になりました。

身分はアルバイト、時給はハンマープライスぶっちぎりの県内最低賃金930円です。

 

昨日、同じく発達障害で悩む大学の子と話してて、「私新卒だけど障害枠だと正社員なんか無理だしアルバイトで時給930円なんだよねー」と言ったら、「やっす!」って言われたたこです。

今日は、同じ障害で悩んでる子ですら「安い」と感じる私の給料の問題について。
 

 

f:id:htt2415:20170410015536j:image私の給料安すぎ!?

 

 

 

 

私の卒業大学は偏差値は低くないです。有名企業勤めのOBOGもわらわら出ます。

 

私が大学卒業までにかかったお金は

入学金+年間授業料4年分=500万以上(その他費用含めればおそらく+300万くらい)です。

 

発達障害で障害枠と名はつくものの、私は軽度なので年金など貰ってません。

今月手取りは月6、7万円(見込み)です。

 

でも、30代での新卒、そしてお堅い企業への初就職なので、他に雇ってくれるところはありませんでした。

ちなみに、私がやってる作業はマルチタスク的な難しい仕事が省かれてるので、神奈川県内最低賃金の930円というのも、正直妥当なのかもしれません、、

地域によっては「930円!? 高い!」って思うかもしれないので、神奈川県の一般的な時給の目安として貼っておいときますね。

 

f:id:htt2415:20170411003716j:image

 

ホイ。

時給930円in横浜市では、駅前の100円ショップの高校生並みのアルバイト代です。

 

 

かといって正社員並みのタスクは無理

 

障害枠就労のはずなのに、段々と日を追うごとにやる事は増えてくるし、「あれも頼めない? これも頼めない?」と言われてきてます。

 

…それはいいのですが、自分が職場の役に立っているのかと言われると、実感がない。

社員さんがすごく忙しい中で、私はわりかし手の空いてる何でも屋さん状態になっていて、きた仕事をとりあえず一つ一つ(逐次的に)片付けて行くというポジションである。

(私は何屋さんなんだ。)

 

 

 

右から左へ電話を受け流し会議アンド会議コミュニケーション…

正社員の仕事っぷりを見ていると、私からすると超人みたいな人ばかりなので、正直無理です。

 

ここでおさらい↓

発達障害的な自分の苦手一覧】

  • マルチタスク不可
  • 一つの仕事に時間かかったりこだわってしまう
  • 大人数の会議についていけない
  • 朝病的に起きられない。長時間睡眠しないと本当に体が死ぬ

 

 

朝早く来て正社員並みに時間出勤してって言われるけど、それが脳機能の障害でできないから障害枠でお願いしてるんですけど、その時間枠出れないと一生最低賃金なんですかね?

(しかもその時間に来たところで結局アルバイトだそうです)

 

雇用する側からすればもちろんこれがギリギリのラインだというのは分かっているが、実際自分仕事できなさすぎるしそれが如実に給与に反映されるのでモチベーションだだ下がり。

注意力が気をつけてもガバガバなため「ここチェックして直しときました」と赤チェックはいりまくりだし、最近仕事教えてくれる人もさすがに「コイツあかん…」とか思っていそうでなんか笑顔が疲れてるように見える。

 

他の人たちが公園の砂山登ってるような感覚の中、私だけエベレストに登っている感覚である。

 

 

 

障害枠就労なのに生活できる金はもらえない矛盾

一般就労での面接ならもちろん受かってないと思う。

だからこそ申し訳ないし、最低賃金でも仕方ないとは思う。でも、生活できないレベルの賃金というのはどうなのだろう。

 仕事できない発達障害が仕事することがむしろ矛盾していて、会社も自分も損してるような気がする。

 

会社は仕事できない人に無理やり仕事振って、最低賃金払う。

仕事できない発達障害の人は最低賃金しかもらえず、それでもタスクをこなすために精魂尽きるほどわりと頑張ってる。(でも一般人の足元にも及ばぬレベル)

 

定型の正社員と同じ就労ができないと一生アルバイトで親が死んだら自殺コースしかないっておかしくないですか?

 

私は問いたい。

 

何のための障害枠就労なんですか?

誰のための障害枠就労なんですか?

 普通のフリーターのほうが稼げるっておかしくないですか?

生活できる金額も出ない就労って変じゃないですか?

 

 

会社は良くしてくれてるのが分かってるからこそ、社会に問いたい。

 

私の手取りは6万です。

会社は精一杯の労働環境を用意してはくれていますが、体がついていけていません。

それでも定型なみの働きができなければ人間らしい生活ができる賃金をもらえないのでしょうか?

 

 

朝起きられないのも身体に理由があるし、コミュニケーションに少し難があるのも身体に理由があります、生まれつきです。治療方法もないです。

障害を理解しろだなんて言いません。ただ、まともに生きられる金額をくれ社会が。

 

会社的にはこれが私の労働に対して支払うことのできるギリギリのラインなのは確かである。私はそんなに単価の高い仕事や高度な仕事ができていない。

 

だが、いつも言うように発達障害は人の3倍気を遣って生きてる。だから長時間働けない。

無理して頑張ってるんで法定時給の1.5倍(その割り増し分は国負担)で短時間労働とかでないと本当に割に合わない。年金でもいい。

 

給与=自分の価値、労働の対価ですよね。

 同一労働同一賃金なんて言わずにハンディキャップ基金くらい立ち上げてほしい。

一日が終わると神経使い果たしてぐったりしてるし(家)、遅刻絶対しないように浅い睡眠しか取れないようになるべく寝ないようにもしている。

仕事のために生活を捧げるっていうより、命を削って生きてる感じなんで本当にしんどいんです。

 

誰が得をする? 障害者雇用

障害枠就労は障害者をとる企業が税金優遇をほんのすこしされるだけで、雇用される障害者の側だけが身も銭も結局切らされるだけなんですね。

 

親も計算できず馬鹿なので、それでも遠い職場の近くに家を借りろ、そうして朝早くでも通えと言っています。

住宅補助はありませんし、アパートは環境に敏感な私が住めそうなところは最低でも6万からです。つまり近くに住んだ所で赤字なのです。食費水道代その他ももちろんかかります。敷金礼金なんてありません。

 

私は2ヶ月先に支払われる6、7万円の高校生並みのアルバイト料のために身銭を切って生活用品や着ていく服とか揃えました。仕事で神経をすり減らし、仕事に行くため生活費を出し、これ以上、働くために私に何を差し出せというのでしょう?

 

本当は誰も得してないんです、障害者雇用なんて。

 

結局国は年金負担を減らしたいだけ、支出を少しでも安くしたいだけなんです。

でも私は自立できるお金なんて全然もらってないですよ?

 

障害者枠雇用の発達障害雇用の実情なんて、そんなもんです。

身体障害者はむしろ一般就労より金多くもらってる人もいるみたいですけど。

(仕事による月収+年金)

 

私は障害者雇用を推し進めた人間に怒っています。

発達障害にも障害者雇用を進めるならば、最低賃金+年金による保障がなければ、生活も何もできません。なぜこの2点をセットにしなかったのか?

労働しろと声高に言うだけで、何も現状問題をみていないんですね。

 

当ブログの画像・文章の転載を禁じます(リンクありの引用を除く)