30年間泣いていた<発達障害なんてない>

発達障害者雇用で就労していた筆者が、発達障害者が生きにくい社会についての考察や時事問題、自分&他のケース、独り言などをまとめました

<発達障害者雇用で働いていた筆者が、
発達障害者が生きにくい社会についての考察や時事問題、
自分&他のケース、独り言などをまとめました

職場復帰してもまたうつが再発しそうな発達障害雇用

とりあえずうつ状態は自努力と多大なるお金を使って治したのですが、職場復帰になったらすぐに再発しそうです。

 

 

上司と復帰のことについて話し合いました。

 

こんな職場で最底辺の仕事しかできない私のために、管理職2名の時間を1時間半も奪って話し合いをしました。

わー働けない障害者を雇った会社の損益は多大だなあ(棒)

 

この職場に無理やり私を押し込んだ親の話では、なるべく静かな環境を用意するので帰って来てとのことだったそうですが、上司と直接話したら、結局それは無理だということでした。

 

全然話が違うね、さすが大人の社会は汚い。

 

私は発達障害で、周りの音とか視線が気になります。

あと、ほかの人に話しかけられると、集中がすぐに切れてしまい疲れます。

電話の音やプリンターの音がすごい場所には1分1秒でもいたくありません。

 

 

 

こういう環境なら働けるって言ったのに…

 

うつ発症後に何度か上司と話した時に、「何か復帰にあたってこちらでできることはないか?」と尋ねられたので、自分は人がいる場所で作業ができないから、静かな環境を与えてほしいとお願いしました。

その時は、復帰したら空いてる部屋でぼっちで仕事させてくれる、のような話を仮でいただいてたのですが、やっぱりそんなのダメだそうです。

管理職の目も行き届かないし、障害者だけ特別扱いになるからでしょうね。

適当に、あんまり状況が変わらない席替えされて終わりらしいです。

 

 

「(話が全然違う。もうこの時点で鬱になってきた…)」

 

という恐怖感がもう面談中に見えてきてしまい、会社に行くの怖いです。

 

とりあえず仕事も貯金もないので行くしかないのですが、発達障害者に合う職場環境なんて障害者雇用でも全然用意してくれませんということを伝えたかったのでブログ書きました。

 

 

 

マジで障害者雇用ってなんなん?

何が「配慮」なの?

 

 

私はせめてパーテーションのある場所で誰にも邪魔されずに仕事したいんです。

ほかの人の動きがチラチラ目に入るのが辛いし、人間関係苦手だし、音もうるさいままだし、席替えするだけで静かな環境も何もないじゃないですか。

 

 

 障害者雇用の非条理を知ってほしい

 

私の就職後のブログ見てればわかると思いますが、自分の不得意なことで、最底辺の職種でいるのって馬鹿らしいなと思いました。

そして相変わらず時給は最低賃金、ボーナスなしです。2017年の所得は休職したこともあって71万円でした。

 

30代女性、アルバイト、所得71万円。

 

 

私、大卒です。何が楽しくて障害者雇用なのに環境改善されず最底辺身分でこんな仕事しなきゃならないのでしょうか。

お金があるなら大学残るか院に行って研究者になりたかったです。(お金かかるし、その枠も少ないからできないんですけど。)

 

もしかしたら、雇ってみおたらたーこは仕事があまりにもできなすぎるし、環境にも慣れないし、あえて過酷な環境に置きつづけてさっさと自主的にやめさせようとする方針なのかもしれません。(口では残ってくださいと言いながらね…)

 

 

 

 

また冒頭で書いたように、管理職上司2名付きですごい時間使って話しました。

彼らのお時給、うん千円でしょう。

それを、まともに一人前にも働けない障害者雇用の人間なんかの面談に割くんです。

これこそまさに、会社の無駄な時間とカネ。

私が効率重視の経営者だったら、絶対に障害者雇いたくありません。

 

 

 

 

発達障害者のための障害年金受給拡大署名にご協力と署名をお願いします。

 

キャンペーン · 厚生労働省: 軽度含めた発達障害者への障害年金の拡充を! · Change.org

change.orgへ飛びます

 

当ブログの画像・文章の転載を禁じます(リンクありの引用を除く)